世の格差をなめらかに

Vision

生鮮食品商社事業

ハラール和牛や希少海産物を中心とした生鮮食品を輸出支援

九州産A5ハラール / ノンハラール和牛や日本全国で水揚げされた希少な海産品などを中心に海外のバイヤーに対して食品の提案を行っています。

輸出効率化ソフトウェア事業

食品輸出規制検索サービス

海外へ食品を輸出する際、国ごとに輸出する品目が輸出可能か規制を確認しなければなりません。私達はこれまで規制の確認に時間がかかってしまっていた点を解決するサービスを提供しています。

プロダクトコンサルティング事業

プロダクト成長戦略から仕様策定、開発ブリッジまでワンストップで支援

プロダクトの成長戦略やKPI設計、機能の仕様策定、ディレクションまでプロダクト開発の悩みを解決します。

デザイン事業

デザインを考慮したイラスト制作やデザイン全般の対応が可能

装画、挿絵、パッケージ、ウェブ用キービジュアルなど、出版物やウェブコンテンツにおいて、ご依頼主が伝えたい世界観や魅力を効果的に表現するイラスト制作を承ります。

Our Team

甲木 陽一郎

代表取締役

ラクスルにて、プロダクトマネジメントを担当。印刷・紙器製造業産業のDXを推進し、デジタルサプライチェーンの構築を主導。

服部 鉄平

事業開発責任者

複数社の事業開発を経験した後、Tradiでは日本で輸出を志す生産者・食品加工業者の開拓に従事。

ムヒナ マリア ルイザ

貿易責任者

ロシア出身。米国、中国、タイなど東南アジア向けの輸出入に長く関わる。
ロシア語 / 英語 / 日本語 / 中国語話者。

甲木 実央

デザイン事業

京都精華大学 イラストレーションコース卒業。新宿のデザイン制作会社にてグラフィックデザイナーとして3年半従事後。その後、充電期間を経て目黒のデザイン制作会社で5年従事。

様々なかたちでご支援しています

食品輸出やプロダクトコンサルティング、デザインなど様々なかたちでクライアント様をご支援しています